2023年度資格取得者🎉
2024年4月2日
今年は、前年と比べ桜の開花傾向が平年並みか平年より少し遅くりましたが、
各地で桜の開花がはじまり、ようやく春の訪れを感じられる季節になりました🌸
2023年度のコウセイ資格取得者です✨
1級管工事施工管理技士 1名
1級管工事施工管理技士補 1名
2級管工事施工管理技士 1名
1級土木施工管理技士補 1名
消防設備士甲種1類 1名
合格おめでとうございます🎉
2024年も社員一同、切磋琢磨し、良い結果に繋げていけるよう
日々努力してまいります!
*****************************
ゴールデンウィーク期間にあたり、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。
休業日 5月3日(金)から5月6日(月)まで
ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
*****************************
健康経営認証🌟
2024年3月14日
昨年、申請していた2つの健康経営認証がおりました!
「健康経営優良法人2024 中小規模法人部門」

「横浜健康経営認証 クラスA」

今年からの取り組みとして、半年間で達成させたい健康の個人目標を作りました。
各自様々な目標があるので、達成に向けて頑張ります🏃♀️🏃♂️
次の認証更新ではクラスアップできるよう、
社員の健康管理を中心に取り組みを継続していきます✊
「令和6年能登半島地震」に対する支援につきまして
2024年2月26日
「令和6年能登半島地震」に際し、犠牲になられた方々へ哀悼の意を表すとともに、
被災された皆さまとそのご家族の皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ寒さの厳しい中、被災地では今もなお余震が続き、
避難生活を余儀なくされている方々が多くいらっしゃると存じます。
弊社といたしましても、被災地への救助活動、復興支援等にお役立てていただくため、
会社からの支援金と社員による募金を、日本赤十字社を通じて寄付させていただきました。
㈱コウセイ一同、被災地の皆さまの安全と、一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
忘年会🥂
2024年1月17日
昨年末、全社員で忘年会を行いました😊
今回の忘年会は、弊社社長の古希祝いをサプライズで計画しており
社員の出し物やお祝いのコメントなどなど…笑いあり涙ありの会になりました!
社長にも喜んでもらい、コウセイの楽しい思い出が増えました🌟


古希祝いの祝電をいただいた協力業者様、ありがとうございました。

謹賀新年
2024年1月9日
能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と、一日も早い復旧をお祈りしています。
謹んで新春をお慶び申し上げます。
昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。
新年恒例、永谷天満宮に安全祈願へ行って参りました。
今年も役員のみの少人数での参加となりましたが、
2024年も社員全員と関係者の皆様が、事故なく健康で過ごせますよう祈願いたしました。

皆様に支えられ、弊社は今年で創立29年を迎えます。
来年の30周年に向けて弾みをつける年に出来るよう社員一同、誠心誠意尽力してまいります。
なにとぞ本年も旧年と変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
もうすぐクリスマス…🎄🔔
2023年12月20日
先日、全国の15地点で初雪が観測されました⛄
今週に入ってから、日中の冷え込みが急激に厳しくなり
ようやく冬の訪れを肌で感じられる季節になった気がします🧣
今年も本社・名古屋支店共に事務所内をクリスマス仕様🎄に模様替えしました!
【本社】

【名古屋支店】


週末にかけて、再び寒波襲来の予報ですので
皆様も万全の寒さ対策をして、素敵なクリスマスをお過ごしください✨
本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
来年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
*****************************
年末年始期間にあたり、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。
休業日 2023年12月27日(水)から2024年1月8日(月)まで
ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
*****************************
インフルエンザ予防接種💉
2023年12月8日
あっという間に時が過ぎ、今年も残すところあとひと月となりました。
寒暖差の激しい日が続きますので、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
そんな中、コウセイでは福利厚生の一環として、
インフルエンザの予防接種を受けました。
予防接種は毎年社員全員が受診し、社員一同万全な対策を心掛けています。
今後もお客様に安心していただける環境づくり、
そして、従業員一人一人が健康維持と安心して働けるよう
手洗い・うがい・アルコール消毒等の感染症対策も
引き続き継続していきたいと思います!
*****************************
年末年始期間にあたり、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。
休業日 2023年12月27日(水)から2024年1月8日(月)まで
ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
*****************************
🐟地引網大会🐟
2023年11月27日
10月の天気に恵まれ、風も穏やかな日に、
今年も、本社と名古屋支店、そしてご家族が集まり地引網大会を行いました🐡

だるまイカ等も捕れ、大人も子供も大はしゃぎでした(*^^*)

海を眺めながらの食事はとても美味しく会話も弾み、
社員もご家族も増え、とても賑やかで思い出に残る日となりました☆

今年で地引網大会は第8回目を迎えることができ、
このような行事を行えるのも、ご家族の皆様のお支えがあってこそだと改めて実感いたしました。
そして殿網様、普段できない貴重な体験と、美味しいお食事をいつもありがとうございます!
気がつけば師走の足音が聞こえてまいりました。
どうか暖かくしてお過ごしください☆
租税教室
2023年11月15日
朝晩の冷え込みが厳しい季節となって参りました。皆様くれぐれもご自愛ください。
さて、先日開催された「東戸塚小学校まつり」に参加してきました。
所属する戸塚法人会の活動で、小学生を対象とした、税に関する出前授業をして参りました。積極的に参加してくれる小学生が多く、とても癒されました。子どもたちが、今後の税を考えるきっかけになってくれたら幸いです。
これからもさまざまな活動を通して、地域社会に貢献していきたいと思います!

神奈川県グリーンボンド
2023年11月8日
この度、神奈川県が発行する「グリーンボンド」へ投資表明をいたしました。
グリーンボンドとは、環境改善効果を有するグリーンプロジェクトに調達資金の充当先を限定して発行される債券です。
県内の水防災戦略(暴雨や台風等による水災害への対策)に事業資金が充当されます。
分類 |
事業内容
|
河川(洪水)
|
・ 遊水地や流路のボトルネック箇所等の整備
・ 河川の防災対策の充実・強化 |
土石流・地すべり等
|
・ 土砂災害防止施設の整備
・ 治山施設の整備・強靱化 |
高潮・高波
|
・ 海岸保全施設等の整備
・ 漁港施設等の防災機能の強化 |
都市インフラ(交通)
|
・ 道路の防災対策の充実・強化
・ 道路・トンネル照明灯のLED化、電線地中化 |
毎年のように暴雨や台風が発生しているので、インフラ整備が整い水災害の影響が抑えられることを祈ります。
神奈川県の企業として県内のSDGsに貢献していきたいと思います!