2021年入社式
2021年4月26日
新年度も早いもので、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
天候に恵まれた4月1日
弊社にも、新入社員が1名入社しました!
社員一同で立派な社会人として成長してもらえるようサポートし
共に会社を盛り上げていきましょう。

これからの成長と活躍に期待しています!
*****************************
ゴールデンウィーク期間にあたり、誠に勝手ながら下記の期間、
弊社の業務をお休みさせていただきます。
休業日 2021年5月2日(日)から2021年5月5日(水)まで
ご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
*****************************
還暦祝い
2021年3月30日
桜が見ごろを迎え、ご卒業、ご入学される皆さん、おめでとうございます。
新年度を新たな気持ちでスタートしていきたいですね。
先日コウセイでは、今年還暦を迎える社員へ、コウセイゴルフバッグを贈りました。

いつもパワフルで、仕事への熱心な思いと、ゴルフへの情熱を後輩社員は受け継いで行きます。
これからもいっそうお元気で、さらなるご活躍をお祈りいたします。
✨2020年度資格取得者✨
2021年3月19日
冬が終わり、暖かい春の陽気に喜びつつ
花粉症に日々悩まされております🤧
2020年度のコウセイ資格取得者です✨
給水装置工事主任技術者 4名
1級管工事施工管理技士 1名
排水設備工事責任技術者 1名(愛知県)
合格おめでとうございます🎉
2021年もさらなるレベルアップを目指し
資格取得や技術向上に力を入れていきたいと思います!
かわさきFMラジオ出演🎤
2021年3月13日
専務取締役の國光が〈かわさきFMの自然環境教育番組〉に出演いたしました!

https://youtu.be/bycgsVto8xI
「水道管」を「人間の血管」に例え、メンテナンスの重要性をお話しました。
前半は、主幹工事である更生工事や更新工事の紹介、お客様の在宅負担軽減・
環境負荷(SDGs)・コスト削減の観点から更生工事のメリットを紹介しました。
後半は、水槽方式(受水槽・高架水槽)から直結方式へ変更するメリットや
毎日できる排水管のお手入れ方法をお話ししております。
その他お手入れ方法はカテゴリーのマメ知識よりご覧いただけます。
随時更新いたしますので是非ご覧ください☆彡
Pマーク更新
2021年3月5日
昨年、プライバシーマークの更新審査があり、
無事更新が完了しました!


社員一人一人が、より一層個人情報保護の知識を深めていけるよう精進し、
今後も安全に取り扱って参ります。
ピンクシャツデー
2021年2月23日
2月24日(2月の最終水曜日)はピンクシャツデーです。

ピンクシャツデーとはカナダの2人の高校生の行動がきっかけで
始まったいじめ防止の取り組みです。
今年はコロナ禍でライブイベントなどはありませんが、
中学生の作文や、ピンクシャツデー神奈川の活動等、
パネル展示を行っているそうです。
一人ひとりちがうことは当たり前。
違う国籍・文化・ファッションなど……
ちがうことこそが個性となります。
ちがいを認め合い、いじめの起きない社会になりますように。
弊社はピンクシャツデー神奈川の活動を協賛しています。
お時間がある方は、ぜひお立ち寄りください。
2021年2月24日(水)13:00~18:00
新都市プラザ(横浜駅東口地下2階)
バレンタイン
2021年2月19日
2月も半ばとなり、少しずつ春の暖かさを感じる季節となりました。
今年のバレンタインも男性社員へ、感謝の気持ちを贈らせていただきました。



コロナ禍の影響で、社員同士の接触が減り、直接会うことができない今、
日頃の感謝の気持ちをこのような形で伝えることができ、
バレンタインの在り方を考えました。
同じ空間でなくとも、社員一丸となり仕事に励める環境に、
改めて感謝の気持ちを持ちました。
皆さんはどのようなバレンタインを過ごされましたでしょうか。
大切な人の存在が、より大きく感じられる日となられましたら幸いです。
抗体検査
2021年2月9日
2回目の緊急事態宣言が発表されてから1ヶ月が経ち、期間の延長が発表されました。
まだまだ予断を許さない状況が続いております。
しっかりと対策はしていても
いつどこで感染するかわからない状況の中、
お客様を守る為、社員の身を守る為に
全社員、週に1回抗体検査を行っております。

・コウセイに工事を任せて頂いたお客様へ安心して工事を受けて頂くため
・社員が毎日様々な現場で工事を行っており、万が一感染していた場合、早期発見し感染拡大を防ぐため
・社員自身が感染しているかもしれないという不安を少しでも取り除くため
抗体検査を取り入れました。
今後もうつさない対策・うつされない対策を第一に
コロナウイルス感染拡大予防に努めて参ります。
新ユニフォーム
2021年2月3日
ユニフォームが新しくなりました!


新ユニフォームは、服から服をつくる「BRING」の
リサイクルシステムを利用しております。
使わなくなったユニフォームは素材やパーツごとに再資源化され、
再生ポリエステルや自動車内装材、新しい洋服に生まれ変わります。

仕事を行う上で、必要不可欠なユニフォームをリサイクルして
持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指していきます。
❛つくる責任 つかう責任❜

コウセイスーツ
2021年1月29日
この度、KOSEI,Inc.ロゴ入りスーツを作りました!


これから工事説明会や会社の行事等、スーツを着用する際は、
コウセイスーツで参加させていただきます 。
会社のスーツを着用し、今一度気持ちを引き締めて業務に取り組んでまいりますので、
何卒よろしくお願いいたします!